公式ROMのバックアップ&リカバリ
RA-sapphireの起動は一旦電源を切り、HOME+電源ボタンを長押しする。
自分のHT-03Aはこれを実行してもエラー発生でリカバリーモードにならないのでコマンドプロンプトから下記を実行している。
-----------
> adb shell
$ su
# flash_image recovery /sdcard/recovery-RA-sapphire-v1.7.0G.img
# reboot recovery
-----------
これでバックアップメニューが表示されるので
(1)Backuo/Restoreを選択、次に表示されたメニューから
(2)Nand backupを選択するとバックアップを実行するかの確認メッセージが表示されるのでHOMEボタンを押すとバックアップが開始される。
(3)しばらく待つとBackup complete!と表示される。
(4)確認のため、USB接続をONにしてsdcardにnandroidがあれば成功だ!
リカバリはリカバリーモードを起動してNand restoreを選択すれば数分でバックアップ時点の状態に戻る。
| 固定リンク
「Android/Chrome」カテゴリの記事
- Rimex OS for PCを試す(2016.11.06)
- Chromebookをデベロッパーモードに移行したいんだけど・・・(2017.03.07)
- 自作androidアプリが暦の2017年問題に・・・(2017.03.09)
- Chromebook flip C100PA(2017.03.14)
- jarからjavaへ逆コンパイル(2017.04.03)
コメント